☆ローズマリーの3タイプ 栽培されているローズマリーには、 立性とほふく性、中間タイプと3つの系統 が見られます。 立生や中間タイプは鉢植え、ほふく性のものはカバープランツにしたりプランター上にするなど、栽培の際にはこうした特性を考える ローズマリーが枯れる原因① 水のやり過ぎ ローズマリーは乾燥した地を好む植物です。 土の表面が乾いてきたら水やりを・・・ と言われますが、ちょっと待って。 その土の表面を少しめくると湿った土がありませんか?ローズマリーの木は何年物か聞いてないけれど、 かなりの大物です(*^ ^*)。3年前、枯れ枯れの ひどい状態を、半分は根元からのこぎりで切り 、込み合った枝も剪定。今は枯れることもなく、 生き生きしています。薄紫の花もびっしりと咲く。 ハロウィンが終わり、いよいよクリスマスに向

ローズマリーの育て方 初心者も簡単 ペットボトルの挿し木で増やす方法 鈴木ややブログ